-
副監督のつぶやき2 〜強化練習2016〜
-
2016.07.27 Wednesday 02:48
60期 TATSUTAこと藤本です。
コーチは試験期間で…そろそろ更新が鈍ってきたので
私が写真ばかりで恐縮ですが現役とコーチの様子をのせます。
先週の3連休は強化練習でした!
会津や木島平に泊まりで合宿行けていた時代がなつかしいですね。
なかなか学校企画で実施するのは厳しいそうで…
春あたりに海外駐在になっていなければ私のほうで企画しますかね笑
63期大谷ヘッドの3日間の説明からスタート。
噂では就活が終わり、鬼コーチモードらしくなにやら厳しい指示が・・・
そんな大谷ヘッドは6年前の最後の西会津合宿2010にて僕のコースで死にそうになりながら
泳いでいました。月日が流れるのははやいですね(左から野口弘・坂内・木村直・大谷。コーチは、藤本・安立先輩)
話は戻って、伝統の「フレフレ都立!フレフレ都立!」ボイスで強化練習がスタート★
66期佐藤コーチは、現役時代同様、優しく厳しく指導中!
一言一言に大事な思いと考えがつまった指導を展開してくれます。
あれれ?62期の塚田ひとみ元コーチ登場!秋から空を飛ぶらしい。
Ba娘の66期なおこ登場。冷静かつ中身が熱い、66期牧平コーチと。
練習もきつくなってきたところで、黒い人登場。
あっ、63期トシキングこと木村元コーチ(自称:最速男)じゃないですか。
言葉数は少ないですが、さすが指導する際のPOINTが的確!
強化練習恒例、とまと&きゅうり!
来年は、OBOGや保護者のみなさんで料理でもつくりましょうかね!
最終日には、24期大石広報事業担当副会長、28期大賀親睦事業担当副会長、33期下山親睦事業幹事のみなさんより
激励&差し入れを頂きました。ありがとうございます^^
63期まつしたコーチ。
現役時代は部長として筋トレ好きとして活躍していましたが
今年は中1を担当して優しくかつ丁寧に教えてくれています!
久永監督はもちろん、59期青木元コーチ、64期野口弘元コーチも指導にあたり、
歴代のOBOGが集結した強化練習でした。
なにより、中学生の掛け声が非常に大きく、とっても雰囲気のいい強化練習でした。
ちなみに2日目夜は、若手59期〜65期OBOG(藤本・松下・勝又・木村俊・大谷・佐野・塚田・丸谷・田之江・青木先輩)が
急きょ集まり、飲み会でした。佐野コーチはOGから絶大な人気を誇ります←
(注:※手前のビールは、私藤本のものです。)
この強化練習を超えたらあとは、何日か「1日練(午前と午後練習)」が続きます。
これをさらに乗り越えると、半日練習になってきます。
短い時間でどれだけ質を高められるかが勝負です。
都立大戦は今週31日開催!(私はいますのでご無沙汰の近卒みなさんおいで!)
保護者のみなさんやOBOGはぜひ桜修館プールへ!
応援&差入れ(笑)よろしくお願いします↑↑
16校まであと18日です。
60期 藤本
-
Comment